570名が参加!光楽園チャリティ企画「現代国際巨匠絵画展」
2月22日~24日
認定NPO法人光楽園チャリティ企画「現代国際巨匠絵画展」
を八幡東区レインボープラザ地下中ホールにて開催。
光楽園関係者(職員・保護者等)のみならず、多くのみなさんにご協力
で、3日間合計570名と沢山の方が来場。今回お招きしたミゲール・
ペイドロ画伯を始めとする国内外の多くの巨匠の作品を堪能しました。
【絵画展会場の様子】
【前日レセプション ミゲール・ペイドロ画伯歓迎会の様子】
絵画展開催を最大の目的が、こどもたちに「ホンモノ=巨匠のみなさんの感性の
表現~絵画」に触れる体験を提供することでしたが、光楽園各施設のこどもたち
はもちろん、地域の多くのこどもさんに参加していただくことができました。
こどもたちは、そのまっすぐな瑞々しい感性で絵画に触れ、『きれい』『面白い』
『これ、好き』『これ、パパ(ワンちゃんの絵を指して)』等など、感じたことを
様々な形や言葉で表現していました。気に入った(と思われる)絵をじーっと見つ
める姿もちらほら。
多くの画家の感性に触発されてか、家に帰って沢山絵を描いて壁中に張り巡らし、
さながら「ミニ絵画展」を自宅で開催(?)したこどももいたようです。
同時に実施した手形アート看板作りも、大変盛り上がりました。
【手形アート看板づくりの様子】
ミゲール・ペイドロ画伯も参加
総勢150名を超える手形(一部足型もあり)で見事完成
最後は画伯のサインをいただきました。
完成した看板は、4月1日開所予定のみんなの光楽園ひろばに設置します。
「子ども連れで絵を見るなんてなかなかできない体験で新鮮でした」
「子どももよろこんでました」「楽しかった!」
等など、たくさんの嬉しい声もいただき、開催してよかったと感じています。
改めて、今回このような企画をご提案いただいたほるぷエーアンドアイ様、
後援いただいた団体様、準備等に協力いただいた実行委員を始めとする光楽園
関係者の皆様、招待状配布等お声かけに協力いただいた皆様。
本当にありがとうございました。muchas gracias!
【絵画展実績】
3日間 来場者数 570名
絵画売り上げ点数 14点 金額 3,701,500円(税込)
募金金額 105,000円(概算)
※絵画売り上げ金額の一部と募金は、今後の光楽園の活動、特にみんなの光楽園
ひろばの園庭・遊び場整備等に活用させていただきます。
【後援団体】
毎日新聞社/株式会社田園興産/特定非営利活動法人SOS子どもの村JAPAN
認定NPO法人好きっちゃ北九州/NPO法人子どもウェルビーイング研究会/
一般社団法人北九州未来づくりラボ
光楽園の活動を広げ、一人でも多くの子どもたちが生きる力を育むには、
皆さまからのご支援が必要です。「こどものいのちが輝く共生社会」の実現のために、
あなたのできることで支援してみませんか。